忍者ブログ

今日は何鍋?

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

沖縄米兵、今度は比人女性に乱暴…米軍側が身柄拘束

 沖縄県警は21日、県内在住のフィリピン人の成人女性から「米兵に沖縄市のホテルで乱暴された」との相談を受けていることを明らかにした。

Click here to find out more!

 県警から連絡を受けた米軍側は在沖縄陸軍所属の米兵を特定し、身柄を拘束した。県警は、婦女暴行事件の可能性もあるとして任意で事情を聞いている。

 県警によると、女性は今月18日ごろ、米兵とホテルへ行き、乱暴されたとしている。軽いけがをしており入院中。まだ告訴していないという。

 同県内では今月11日、米海兵隊員が女子中学生への暴行事件で逮捕され、その後も米海兵隊員が酒酔い運転で現行犯逮捕されるなど不祥事が続発。米軍側は在沖縄米軍兵らに昼夜の外出禁止令を出して綱紀粛正を図っている。
 
 YOMIURIから 
 日本人じゃないからって、いい問題じゃねぇぞっ。
 

PR

ビール、値上げ前の駆け込み需要で増
 1月のビール類の出荷量は、値上げ前の駆け込み需要もあって、前の年の同じ月に比べて、およそ12%増加しました。

 ビールメーカー各社のまとめによりますと、1月のビール・発泡酒・第3のビールを合わせた出荷量は、大ビン20本を1ケースとして換算すると2742万ケースとなり、前の年の同じ月に比べて11.9%増加しました。

 今月1日からキリンビールがビール類すべてを値上げしたため、大量の駆け込み需要が発生したものと見られます。

 メーカー別にみるとキリンが50%以上の大幅な増加だったほか、サントリーも5%のプラスでした。一方、アサヒとサッポロはマイナスでした。(14日11:49) 
 
 TBS News iより
 値上げしたからって、売り上げ変わるかねぇ。

県内3施設で新たに集団風邪 インフルエンザ、県南で増加傾向

 県健康推進課は7日、秋田市の新屋幼稚園、北秋田市の前田小、仙北市の神代小の計3施設で、新たに集団風邪が発生したと発表した。いずれの園児、児童もインフルエンザのような症状を訴えており、学年閉鎖や休校の措置を取った。

 同課がまとめたインフルエンザ発生状況では、第5週(1月28日—2月3日)のインフルエンザ患者は1定点当たり16・35人。前週と比較して16%増。特に県南で増加傾向にある。

 新屋幼稚園は年少児、満3歳児で学年閉鎖。前田小と神代小はいずれも休校措置を取った。一方、前週に集団風邪が発生していた岩見三内小は1、2学年で、日新小は2年4学級を学級閉鎖とした。
 
 さきがけ新聞より
 やっぱり流行ってんだなっ。気をつけろよっ。

ことしの干支ネズミ、中国でアクロバット演技
[中国湖北省 29日 ロイター] 中国の湖北省では旧正月を前にした29日、ことしの干支ネズミによるアクロバット演技が披露された。

 トレーナーのGuo Shutongさんは、1993年からネズミの訓練に携わっているベテラン。5匹のネズミが木などで作った細工を使いながら、日ごろの訓練の成果を見せた。

 ロイターより
 ハムスターじゃなく、ねずみがかっ。

Designed by 桜花